東京研修1

f:id:sota19980421:20190228135723j:plain2月22、23に森田ゼミで東京研修にいきました。

一気に書くととても内容が多くなるので、何個かに分けて書いていこうと思います。

 

1日目まず、六本木ヒルズ森ビルにオフィスがあるGoogleさんに行きました。

六本木ヒルズは有名で聞いたことはあったが実際初めていきました。ビル自体の大きさとなかに入っている企業の多さに驚きました。また有名な企業ばかりで少し緊張しました。

もともとGoogleに行くにあったて、何を学びたいと思っていたかというと、企業の仕組みやありかたなどについてはもちろん興味があったが、一番はこれから自分の課題にもなるであろう就活や企業を選ぶ目というものを考えたいと思っていました。

 

まず初めに、オフィスの案内からしていただきました。

Googleは社内におくカフェ食堂の数を定めていたり、会議室にテーマをもって名前を付けていたりおもしろい仕組みがたくさんありました。ゲームをして遊ぶスペース、階段に取り付けられていた健康促進の絵、バイキング形式の食堂の並びなど何事にも理由付けし、社員のため会社のための工夫が多く施されていました。森田先生の講義でも学習した社員間のコミュニケーションを盛んに行うなど、積極的に取り入れていて大企業はその規模も含めてすごいなと思いました。社員間での情報共有も徹底していて、社員の信頼を重視する企業じゃないとできないと思いました。

 

 

次にGoogle山下さんにお話しいただいたことについてです。

自分が一番注目していたのは、キャリアについてや就活についてです。自分は、今まで就職したら転職することはないという考えを持っていました。就職活動は一度だけ、企業選びは一度きりと思っていました。今回東京研修でいろいろな人のお話を聞いて、自分のキャリアデザインを考える。というものにより一層興味を持てました。

就職については、インターンをやりまくる、経験を多く積むということおっしゃっていました。興味関心のあるものやること、やってみる、やって決めるというのが大切になってくるのだなと考えました。しかしこれを聞いて理解したところで何に興味があって、何が好きなのか、なにをしたいのかというのがはっきりしていない状態にあるのが今の自分だということである。インターンの情報などを見ても、興味のないものに行っても時間の無駄かなや、意味があるのか?と思ってしまい積極的に動けないことが多々あります。他のゼミ生のブログを読んでいても、インターンや留学など行動を起こしているメンバーばかりでそろそろやばいなと思ってきました。なにかとりあえずやろうと就活サイトにも登録してみたり、福岡のいろんな企業についても調べるようになりました。

企業選びについても考えるようになりました。山下さんは、会社の人と話してみたり、雰囲気はどんな感じか、記事情報収集をするというのを重要視するとおっしゃっていました。総じてその企業に行ってみないとわからないとわからないことなので、実際に行動を起こすことが大切やなと感じました。

 

企業が人を見るうえで、見る視点についても話していただき、明確に何かを感じる人、違った人変わった人が目につく、学歴だけでなく自頭力、結果だけでなく筋道を立ててできる人。自分も最終的には人事の人からよく見られたり、印象に残るような人になれるようにいろんなことを経験していきたいです。

 

まだメモしたことはたくさんあり、勉強させていただいたことはたくさんありますが、印象に残ったことを書きました。東京研修についてはまた書きます。

画像はどこまで載せていいのかわからないので、外観と眺めだけ載せときます。笑

f:id:sota19980421:20190228135604j:plain